MENU

運営者情報

はじめまして。
ハッピーまさゆきドットコムの運営をしている〝まさゆき〟です。

1963年生まれ。
大学卒業後、運よく広告会社に入社し、30年以上勤務しました。

やる気もないうえに能天気なぼくは
社会に出てからの3年間はまるでつかいものになりませんでした。
なんとかなる、と楽観的に考えていたのですが
バブルのおかげででなんとかなってしまってからというもの
時間があるだけ仕事をするというループに陥り
それは働き改革前夜まで続きました。

きちんと勉強もしてなければ信念もない
本物とは到底言えないぼくという人間は
56歳にして、あえなくオーバーヒートしてしまいました。

先のことを考えていない。
将来設計も建てていない。
本当にやりたいことも見つからない。
そんなぼくは100年に一度のパンデミックに遭遇し
仕事にありつくことはありませんでした。

しかたなく開業届を出して
個人事業主として再スタートを切ったのが2020年3月。

悩み苦しみ、2022年に最後の望みをかけて
なんとかかんとか、自分の自習室を立ち上げました。

ブログを立ち上げた経緯

いつのまにか60歳を過ぎていました。
最近になって、ようやく気持ちにゆとりが出てきました。
こうなれるまで、かれこれ7年かかりました。

会社を辞める1年ぐらい前から
謎の頭痛と咳がぼくを苦しめていました。
医者に通うようになり、毎日、疲労困憊です。

自覚症状はなかったのですが
今にして思えばうつだったのでしょうね。

会社を辞めることは妻には相談しましたが
それ以外の人には相談しませんでした。

それまで仕事は勢いでこなしていましたが
ぼくは人と連携するのが苦手で
会社を辞めたぼくは
ひとり黙々と自分の好きなことを書けるブログに憧れました。

しかし、50代のおっさんが
WordPressやサーバーなるものを
いちから覚えるのは本当に大変でした。
何度も何度も挫折しました。

50代の再就職の厳しさに直面し就職をあきらめて
事業を始めたものの思い通りに行かず
本当にどん底にを味わいました。

コツコツいろんなことをしました。
ようやくゆとりのようなものが持ててきたのは
あきらめずやったからなのだと実感しています。

こうなることが20代、30代、40代のぼくが知っていたら
違う人生もあったかも知れません。

このブログは
そんなむかしのぼくに向けて書く手紙のようなものかも知れません。